【攻撃メール訓練】情報セキュリティ力を底上げする15教育コンテンツを紹介!
アクモスセキュリティーチームです!
2023年8月24日、『標的型攻撃メール訓練ソリューション』で15種類の教育用コンテンツ(資料型)のサービス提供を開始!既存ユーザー様も新規ユーザー様も、追加費用なしで利用可能です。
これらのコンテンツは、攻撃メール対策からセキュリティ被害事例、情報資産に関する盲点など、情報セキュリティに関する幅広い知識を提供。セキュリティ意識向上を促進する内容となっています。
また、「技術・デジタル以外の原因で生じる情報漏えい」に関する注意喚起も含まれており、実例を交えてリアルなリスクを伝えています。セキュリティに関心がある方々や、会社・組織内でセキュリティ教育を展開したい方々におすすめのコンテンツです。ぜひご活用ください!
目次[非表示]
標的型攻撃メール訓練の新サービス「教育用コンテンツ」のご紹介
攻撃メールの種類・対策
(1) 『世界中がだまされて年間3000億円以上の被害!ビジネスメール詐欺を知ろう』
取引先や上司(役員)を装って、実際の取引のような内容のメールを送り付け、金銭をだまし取ろうとする詐欺について、手口や種類・対策などを学べます。
[学べるポイント]
|
(2) 『【緊急!重要!必ず!】 に釣られてはいけない!フィッシング詐欺に気を付けよう』
実在する銀行やクレジットカード会社、ショッピングサイトなどを装い、メールやSMSで本物そっくりの偽ウェブサイトに誘導し、クレジットカードなど重要な情報を入力させて盗む「フィッシング詐欺」の手法を理解できます。
[学べるポイント]
|
(3) 『突然PCがロックされ、金銭要求!被害拡大のランサムウェア』
「ランサムウェア」は感染したパソコンに特定の制限をかけ、その制限の解除と引き換えに金銭を要求する不正プログラムのこと。会社の業務が停止するだけでなく、身代金の支払いを余儀なくさせる危険性があり、今もなお世界中で深刻な被害をもたらしています。
[学べるポイント]
|
■その他関連メールコンテンツ
『たった1本のメールが、数十億の損害に。マルウェア「Emotet」の脅威』
『絶対に騙されてはいけない、攻撃メール事例2023』
『本当に怖い添付メールの罠と見破り方』
情報セキュリティの基本と基礎を学べるコンテンツ
(1) 『おうちで効率的・安全にお仕事♪テレワークでのセキュリティ対策』
コロナ禍の混乱が収束し、出社が復活する企業が増える一方で、リモートワークを続ける企業も存在し、働き方は多様化。リモートワークは業務を外部で行うため、さらに高いセキュリティ意識や対策が求められます。セキュリティの重要性や具体的な注意すべきポイントについて解説します。
[学べるポイント]
|
(2) 『Office系ファイル・PDFに仕掛けられた罠。文章ファイルを悪用した攻撃に注意』
サイバー攻撃の主な方法として、メールに添付された不正ファイルが挙げられます。特にMicrosoft Office系ソフト(Word、Excelなど)の添付ファイルを開かせ、マクロプログラムを実行してウイルスを仕込む手法がよく見られます。このような攻撃から身を守るために、決して添付ファイルを開かないことや、リンクをクリックしないことが重要です。具体的な例を通じて、被害内容や手口について説明します。
[学べるポイント]
|
(3) 『取り扱い注意!会社中にあふれている社内情報・情報資産への意識改革』
企業にとって「情報は資産である」という意識を醸成するコンテンツです。技術情報や営業情報など、身近な情報の重要性や情報漏えいのリスクを説明しています。
[学べるポイント]
|
■その他関連メールコンテンツ
『オフィスや机上、廃棄物など情報漏えいポイントは多数あり!今日からできる物理的セキュリティ対策』
セキュリティ意識を高める啓蒙コンテンツ
(1) 『最新!これを押さえれば何とかなる!情報セキュリティ10大脅威2023(組織編)』
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が2023年に発表した情報セキュリティの脅威トップ10を、わかりやすくまとめて解説します。これらの脅威は今後も続く可能性があります。
[学べるポイント]
|
(2) 『上手く使わないと一発炎上?!会社・組織におけるSNSのリスクと対策』
「SNS」は今や不可欠なコミュニケーション・情報発信ツールです。便利でビジネスにも貢献する一方、炎上などで大きな損害を被ることもあります。このコンテンツでは、社員の個人利用と企業運営の視点から、SNSのリスクや対策について事例を交えて解説しています。
[学べるポイント]
|
(3) 『これから活躍する新入社員向け!はじめての情報セキュリティ対策』
新たな社会人や社会経験が浅い方々を対象に、情報セキュリティに関する基本的な知識を提供するコンテンツです。肝心なのは「セキュリティへの考え方」。この意識が低いと、たとえITに詳しくてPCの操作に慣れていても、 重要な情報漏えいなどの問題を引き起こす可能性があります。情報セキュリティの基礎を身につけ、意識を高める資料としてご活用ください。
[学べるポイント]
|
■その他関連メールコンテンツ
『あの有名企業もだまされ大損害!サイバー攻撃の被害・事件事例』
『どこでも持ち運べるからこそ要注意!スマートフォンのセキュリティ対策』
上記のコンテンツは、メール訓練サービス内でご利用いただける無料の標準サービスですが、会社内でのセキュリティ教育にもご活用いただけます。既にサービスをご利用中のユーザーの皆様には、ぜひご活用いただければと思います。
また、まだメール訓練サービスをご検討中の方には、訓練と同時にセキュリティ教育も行える「アクモス標的型メール訓練ソリューション」をぜひご検討ください!
まとめ
サイバー攻撃が日々進化する中で、組織の安全を守るためには、社員のセキュリティ力を向上させる必要があります。こうした課題に取り組む際に、アクモスの「標的型攻撃メール訓練ソリューション」が役立ちますので、ぜひご活用ください。
このソリューションは、本物そっくりの攻撃メールを使った実践訓練を提供するだけでなく、「サイバー攻撃」や「情報漏えいの危険性」、「情報資産の保護」に関する教育コンテンツも用意しています。
もしメール訓練を導入検討中でしたら、無料プランをお試しいただくか、「アクモス標的型攻撃メール訓練ソリューション」の詳細を資料で確認してみてください!
<どんな製品か見たい場合>
アクモス標的型攻撃メール訓練・教育ソリューションのサービス概要
<資料で検討したい場合>
サービス資料のダウンロード
<問い合わせしたい場合>
お問い合わせ・導入相談
<2カ月間無料で体験できる無料プランで試してみたい場合>
Freeプランのお申込みはこちら